![]() かな~り久々の更新となってしまいましたが、毎日、元気に明るく楽しく、 そして忙しく!過ごしておりました☆ 12月はもぉ・・・我が家にとって近年まれに見るイベントだらけの一ヶ月でした。 旦那様のblogをご覧になっていらっしゃる方はご存知と思いますが、 車を乗換えております。 今回選んだ車は「SUBARU R2」です。 TWINとの2台体制でしばらく進む?と思われます。 という訳で、昨年やってきたばかりのニュービートルカブリオレとはすでにお別れしており、 そして新しくやってきたR2は、四国から自ら自走してくる・・・というハチャメチャなことに なっておりました(^^;) 経緯に関してはまたおいおいUPしてまいりますので、お暇なときにでも覗いて見て くださいネ☆ ※12/20分から更新予定 ▲
by nanahira
| 2007-12-27 20:17
| 日々のこと
![]() この日、会社で思いのほか残業になってしまい、バタバタ・・・。 なんとか準備を整え、自宅にてクリスマスを☆ ![]() このサンタ&トナカイ、スーパーのお菓子材料コーナーで目があって 買ったのですが、かわいいですよね(◎^^◎) ▲
by nanahira
| 2007-12-25 23:51
| 四季☆。・:*:.・・
![]() この日はなんせ夜中の3時に四国から帰ってきたため、お昼くらいまで グッスリと就寝・・・。 しかし元気な旦那様。天気が良い!とわかるや否や、一眼レフを抱えてR2の 年賀状用写真を撮るべくいつもの撮影場所へ。。。 申し訳ないですが、私はグッスリと眠らせていただきました。。。 助手席専門で座っていた私のほうが疲れているのはなぜ(^^;) ![]() で、夜は私の実家にて姉夫婦、弟夫婦も揃って皆でクリスマス・イブを 楽しみました。まるでお正月のよう♪ 話題的には病気、入院、手術・・・と、ちょっと元気のない話題も多かったのですが それだけお互いに歳をとってきたということなのでしょう。 そういった内容を耳にすることが多くなってきました。 健康が一番!健康には笑いが一番!ということで、いつもニコニコ笑っていたい ものですネ。 ![]() さて、甥っ子ちゃんにはお願いされていたプレゼントを☆ いつまでこうやってクリスマスに遊びに来てくれるかは分からないけれど、 実家に遊びに来ている間はクリスマスプレゼントをあげようと思っています☆ ![]() 今年の実家も父、母が頑張ってイルミネーションを飾りつけしてくれました☆ やっぱりこれがないとネ☆ ▲
by nanahira
| 2007-12-24 23:31
| 日々のこと
![]() この日、雨という天気予報は外れ、晴れ。 あまりに長いロングドライブを前に、ちょっと緊張。 さすがに、こんなに長いドライブを1日でするの初めて? ただ、もともと旦那様はロングドライブ好きなので、運転が楽しければ苦にはならない 性格なので、R2の走り次第だな~っと思っておりました。 せっかくの四国を旅立つ前に、うどんの食い納め・・・と行きたかったのですが、そうです。 この日は日曜日。 四国のうどん屋さんは日曜定休のお店が多いのです。 2件ダメで、前回も〆で食べた山田屋さんへ。 日曜日ということで、残念ながら「しっぽくうどん」を食べることはできず(土曜・平日のみ) てんぷらうどんを注文したのですが、これが当たり♪ おいしかったぁ~☆ オススメです(◎^^◎) で、なんやかんやでお昼の12時。 四国を旅立ち、ついに四国→埼玉750キロ自走の旅がスタート! ▲
by nanahira
| 2007-12-23 20:55
| 四国
![]() 無事にディーラーへ到着。 R2が「よろしくね」と迎えてくれました。 前回の旅にて、既に契約書なども手続きは全て終了しておりましたし、必要書類は この2週間の間に全て旦那様がやり取りしており終了。 希望ナンバーもきちんとついた状態での納車となりました☆ ![]() 翌日はついに!!四国→埼玉、自走750キロ。 ETCの深夜割引も考えて自宅到着時刻、24日 AM2:30頃。 もちろん!!旦那様に運転していただきます!! ということで・・・ この日は「うどんの中西」にて念願の「しっぽくうどん」を。 そして「山越」にて「釜たま」をいただき、早々にホテルに入りバタンと寝ました。。。 今回の車の乗換えに関して、実は7月頃から考えておりました。 車種は全く白紙の状態だったのですが、ニュービートルカブリオレでの外出が事実上 難しいということが大きかったと思います。 R2になるまで、本当に本当に迷路のようにさまよいました。 その事については、またお正月休みにゆっくり書きとめたいと思います。 ▲
by nanahira
| 2007-12-22 20:40
| 四国
![]() 無事に?深夜バスにて高松駅に到着。 朝もまだ7:30という訳でして、駅前にあるミスタードーナツでコーヒーを。 旦那様はそれなりにバスの中で寝ていたので元気。 対してほぼ貫徹の私はもぉ朝とは思えないダメダメっぷり。 スバルのディーラーがある駅まで「ことでん」なる電車に乗って向かいました。 その「ことでん」にて見つけた、このキャラクター。 気づけば高松のいたるところで見かけるもので、彼の名前は「ことちゃん」。 なんと「ことみちゃん」というガールフレンドがおり、結婚資金を2人でせっせとためている という、かなり堅実的なイルカ。 ![]() 私が気に入ったのはこの絵。 「ことでん」の路線図に描かれているものだったのですが、うどんを「ぞぞー」っと 食べるって・・・。擬音語的に「ぞぞー」って(??) 私、一押しのキャラクター「ことちゃん」。 高松に来た際には是非一度、ご確認ください☆ ▲
by nanahira
| 2007-12-22 20:28
| 四国
![]() この日、人生初の深夜バスにトライすることになりました。 行き先は高松。。。 そう、数週間前に行ったばかりの場所へ、また行くことになったのです。 目的は「車を迎えに行く」こと。 前回の四国うどんの旅、実は真の目的は車を見るためだったのです。 ちなみに帰りは四国から自走・・・その距離750キロ。 ま、3連休ですし、自分達がどこまで出来るかチャレンジしてみるのもいいか?と 半分、ちょっとしたノリで決定。。。 で、帰りは自走、では行きは??っということで、せっかくならば!!ということで どうでしょうファンとしては一度は乗ってみようか?と思っていた深夜バスに決定。 (ちなみに旦那様はファンではないので、道連れですが。。。) いやぁ・・・・・・・・・結果的に言うと・・・・・辛かった。。。 私はほぼ貫徹の状態でした(T0T) (ちなみに旦那様は結構寝てました・・・) あれは辛い。。。 でも使い捨てスリッパやおしぼり、毛布、パックのおーいお茶などが用意されており それなりにそれなりではあったのですが・・・・。 仕事帰りに東京駅20:50発、高松駅07:30着。。。 約11時間の深夜バスの旅でございました。 バスは無理。 ▲
by nanahira
| 2007-12-21 20:18
| 四国
![]() 通勤で使っているエキナカに期間限定で出品中!と友人から教えてもらい、 お試ししてみました「小樽洋菓子舗 ルタオ」の「ドゥーブルフロマージュ」 濃厚なミルクのお味が大変美味でございましたヨ~♪ オススメです(◎^^◎) ![]() オンラインショッピングでもお取り寄せできます☆ ▲
by nanahira
| 2007-12-20 23:07
| 日々のこと
![]() 今日も1日寒かったですネ☆ やはりもう12月。バタバタと1日が過ぎてゆきます。 さて私は最近ちょっと体調悪くなりそうでしたので、早めに寝るようにし 風邪を引かないようにしていたのですが、勤務先にてちょっと喉が痛かったのです。 そのときに先輩から教えていただいた、この飴。 その名も『天狗製菓の「肉桂飴」』。 パッケージはかなり地味ではありますが、本当によく効きます。 最初一粒いただき、あまりによかったので、お願いして1袋買って来ていただいたのですが本当によく効きます。 お味としては、お菓子やキャンディの味ではないです。 パッケージのような、実直なニッキのお味です。(ジンジャーのお味が強い) でもその実直さが飽きずになめられ、効果がでるのかな?と感じました☆ ![]() 金曜日、出張から帰ってきた旦那様。 どうも声の調子がおかしい。風邪・・・ではないというのですが、声枯れをしている様子。 そこで、この飴を食べてみてもらうと、声がちゃんと出るようになりました。 喉の調子が整うのは間違いなし!?のようです。 土日とゆっくり体を休め、喉は加湿器とこの飴のお陰で旦那様もほぼ回復しております。 ![]() その先輩の「いなげやにて購入」との情報より、我が家も先程「いなげや」へ。 6袋ほど買占めてまいりました。 ニッキのお味が苦手な方は別として、お近くのスーパーなどで見かけた際には 一度、お試しください☆ 喉飴として本当にオススメです(◎^^◎) 教えていただき、ありがとうございました~♪ ▲
by nanahira
| 2007-12-16 21:23
| 日々のこと
![]() 本日の朝、事件は起こりました。 「今朝は冷えるな~」と思いながらストーブをつけ、しばらく暖まり 「さ~て、朝ごはんを作ろうかな~♪」っと動き出したとき、敵はブーーーーンと 大きな羽音をたてて動き出しました。 ブーーーーーーーーーーーーーン ・・・最初寝ぼけているのか?と思ったのですが、いやいや、かなり大きな大きな オシリの辺りが黄色い?ハチ?? それはもぉ、狭い部屋の中をブーーーン、ブーーーーンとかなり威圧的に 飛び回っておりました。 壮絶な戦いでございました。朝の忙しさの中、朝風呂派の私はゆっくり朝食をとり、 お風呂にゆっくり入って、お弁当を作って出社します。 もちろん起床時間にハチ退治時間は含まれておらず、当然のことながら時間とも 戦っていかなければならなかったわけです。 実に・・・実に壮絶な戦いでした。 パジャマ姿で片手にアースジェットを持ってヒーヒー言いながら戦っている姿は はたから見たらかなり滑稽だったと思いますが、私はかなりな形相だったと思います。 いや~・・・朝から疲れました。 虫嫌いなので、本当にまいりました。 今日は朝のスタートがそんなでしたから、どうも1日調子が悪かったです(^^;) それにしても・・・どっからきたんだろう。。。 ▲
by nanahira
| 2007-12-11 22:10
| 日々のこと
|
☆Profile☆
☆☆nana☆☆
はじめましてnanaです。 学年2つ下の優しい旦那様との気ままな二人暮し☆ ■2002年12月 結婚 ■2003年4月 転勤のため旦那様の地元である札幌へ♪ ■2006年7月 転勤のため埼玉での生活がスタート☆ ■2012年7月 転勤のため 被災地仙台での生活がスタート☆ ■2015年6月 那須でのプチ田舎暮らしスタート♪ ■2016年7月末 転勤のため埼玉での生活スタート♪ ■2018年7月末 転勤のため札幌での生活スタート♪ 食べたもの、作ったものなど、その日の気分でなんとな~く書き綴っている、ゆるゆる日記です☆ (◎^^◎) カテゴリ
レシピ♪ 北海道のおすすめ 水曜どうでしょう 東北の旅 関東の旅 関東の食 日々のこと 四季☆。・:*:.・・ アイス 家具・家電・食器など お菓子・食品 大阪・神戸・京都 Beauty saipan 名古屋 免許 車の練習 沖縄 GUAM 四国 HAWAII 仙台生活 東北の食 ご当地?キャラクター アトピー 新潟の旅 那須♪ ハウステンボス&福岡 畑 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||