1 ![]() 気づけばもぉ8月も終わりですね(^^;) 7月、8月と、ほぼblogを書かない日が多かった(笑)。 何度も訪れてくださっている皆様、申し訳ございませんm(__)m でもでも暑さにやられ、気力・体力ともに奪われていたので仕方がないのです。 そして現在は夏風邪を引いております。 熱はなく、鼻水と若干の声枯れ。 一度引くと長引く私・・・。治るまで来月中旬くらいまでかかるかなぁ? で、この週末は熱海に行ってまいりました。 旦那様は熱海初めて。私は友人達と94年に行ったのが最後。 (94年8月24日に行ってることが判明) この時期、熱海は観光客でごったがえしておりました。 久々の熱海・・・。温泉にゆっくりつかって、のんびり・・・したかったのですが やはりそこは夏休み。子供が主役。。。 温泉はさながら屋外プールのような賑わいでございました(^^;) オフシーズンにもう一度、ゆっくり温泉につかりたいな~っと思いました。 ▲
by nanahira
| 2007-08-27 22:36
| 日々のこと
![]() いやぁ・・・本当に毎日毎日暑いですねぇ(><) この暑さは全てのやる気を奪っていく暑さですね。 家に帰ってからシャワー浴びて、PCに向かう気力もなくご飯を食べたら ゴロゴロしております(笑)。 さてそんな中、旦那様オススメの「YAMAZEN デスクファン」を会社のデスクに ついに持っていくことにしました。 「もっと早くもって行けばよかった!」というくらい音も静かで小さくて涼しい♪ (サイズ: 幅18×奥行14.5×高さ15cm←小さいでしょ?) これがあるお陰でだいぶ楽になりました☆ お値段も1500円しないのでオススメですよ。 ちなみに私のは旦那様が会社で使っていたもののおさがり。 (デスクで使えるかどうか分からなかったから) で、私のデスク定住が確定したので、旦那様は新しいものをアマゾンに注文し、 会社宛に送っておりました(笑)。 ▲
by nanahira
| 2007-08-22 22:54
| 日々のこと
![]() この週末、月曜日にお休みをとって千葉の館山へ小旅行に行ってきました☆ 「千葉は渋滞がすごい・・・。」というトラウマがある我が家。 なので、なかなかそっち方面へドライブに出掛けることが少ないのですが、 関東に戻ってきて1年が経ち、そろそろ新しい場所を求めて・・・ということで 今回、重い腰をあげて館山まで行ってみました。 旅行に行く理由は様々だと思うのですが、我が家の場合、年に1度は必ず PCのない旅行をするようにしています。 特に観光などの予定を立てず、できれば温泉のある宿に泊まり、のんびり起きて ゆったりお湯につかり、そしてゆったりした時間の中、読書をします。 若い頃は必ずガイドブック片手に観光地を巡っておりましたが、最近ではこういった 「のんびり」な旅が増えてきました。 ![]() 主婦としては上げ膳据え膳であるのもありがたい♪ のんびりした旅行となりました☆ ![]() ↑ 温泉とかのお部屋にある、このパズル。。。 いまだにクリアーできない私(^^;) ▲
by nanahira
| 2007-08-21 21:42
| 関東の旅
![]() 皆様、大変暑い日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか? 私ですか? 私は全く元気ではございませんよぉ。 もぉね、なんでしょう・・・PCに向かう気力さえも奪う、この暑さ。。。 暑いっていうか・・・ゆだっちゃうもの。この暑さ。 コンクリーの上に鍋置いて、その中に卵でも入れておいたら温泉卵くらいには なるんじゃなかろうか?というくらいの気温です。 車の外気温計は40度を示してました。 元気なわけがない。。。 でもね、それなりに夏を満喫しておりますよ。 振り返れば・・・暑さを皆で乗り切ろう!ということで、派遣先の会社の方々と 飲み会にも行きましたし、実家近くで行われた花火大会を見るために 実家にも行きました。 体力をつけなければ!ということで焼肉を食べにも何度か行きました。 ![]() そうそう、スイカも食べたし、桃もいただきました☆ どちらも夏バテを防ぐ!といいますが、全くききませんよぉ~。 それから・・・なんてったって車。 この1ヶ月足らずの間にいったい何種類の車に試乗したことでしょう(笑)。 国産車から輸入車まで、かなり幅広く乗りました。 1泊2日の試乗から、ちょい乗りの試乗まで、さまざまでした。 フーガ、スカイライン以降、なんと7台の車を試乗しております。 でもね、この試乗が大事なのですよ。試乗しておかないと、車を買うときに意見が できなくなっちゃいますからね。 いつだって私は真剣に乗っておりますよ~。 車が来ると夜のドライブが増える・・・ということで最近は夜、出掛けることも多かったです。 とはいえ・・・色々と気をもむこともありました。 まずは姉が手術をしたこと。 我が家には手術という経験をした人がおらず、なんでしょう・・・何をしてあげたらいいのか?ということがよく分からないのが困りました。 一番不安なのは本人なんだし、ヘンに励ますのもなぁ・・・と。 ありがたいことに無事に手術は終了し、本人もだんだん元気になってきました。 今回の件で、お互い若くないことを実感。 早く元通り元気になってくれることを願っております☆ それから・・・水曜どうでしょうのこと。 どうらーの方々なら、もちろんご存知「鳥取砂丘」の件です。 私としては、まだ見たことがないので、かなりのショック・・・。 仕方がないとはいえ「なぜに今更??」という気持ちがフツフツと。。。 なんだかミートホープの件といい、北海道頑張れ!と思っていた矢先、昨日から騒がれている石屋製菓の「白い恋人」の賞味期限改ざん事件。。。 なんだか悲しいニュースが続きます(><) ※写真は去年の熊谷花火大会のものです ▲
by nanahira
| 2007-08-15 21:55
| 日々のこと
![]() 先日、久々にFRESHNESS BUGERへ行きました☆ お目当てはスパムバーガー☆ もともと店舗限定メニューだったのが全国のお店に登場!とのニュースを聞き お試ししに行ってきました。 お味はスパムの塩味がなんとも♪ 私達にとっては久々のヒットでした。 スパム好きな方は是非一度お試しあれ~(◎^^◎) ▲
by nanahira
| 2007-08-15 21:40
| 関東の食
![]() 昨日、会社から帰ってくるとクール宅急便の不在票が。。。 差出人は出張中の旦那様。 「なんだろ?」と思いつつ、ピンポーンと届いて驚きました。 大きな白い発砲スチロールが!! 中を開けてみると・・・新鮮な真っ黒のイカが20パイほど入っておりました!! 「聞いてないよ~!」と思いつつ、冷凍庫を整理し、イカを1ハイずつラップで くるみ、しまっていきました。 北海道時代、この時期になるとイカを大量に買って、夫婦二人で台所に立ち イカをさばいておりました。 (なのでイカの皮むき&いくらの醤油漬けは割りと得意です) 当時は生でしたので、その場ですぐにイカの皮をむいて身と足を分けて冷凍 していたのですが、今回はカチカチに凍っておりましたので、そのまま冷凍。 ちょっと大変だけれど、嬉しい贈り物です☆ 新鮮なイカは皮が黒いとわかってしまってから関東のイカをみると、埼玉は特に 海がありませんのでイカが白い。。。なのに高い。。。(><) だからどうも手にとる回数が少なくって・・・。 お陰でしばらくおいしいイカ料理が楽しめそうです(^^) 木曜日は旦那様が大好きなイカリングの予定です♪ ▲
by nanahira
| 2007-08-07 22:59
| 日々のこと
![]() かなり久々の更新になってしまいました~m(__)m この間、何度も訪れてくださった方々、申し訳ございません~。 いわゆる・・・夏バテをしております。 先週はついに会社を1日お休みしてしまいました(><) 札幌時代、寒くて関東に帰りたいと思ったことは一度もありませんでしたが 関東に来て、あまりの暑さに札幌に帰りたいと毎日思っております(笑)。 恐らく、もともと寒さには強く、暑さには弱い体質なのだと思います。 さらに、昔に比べて関東の暑さは尋常ではなくなってきているのでは?と。 この猛烈な湿気は頭がクラクラするほど。。。 札幌時代に関東の方から「こちらは熱帯地方のようになっております」との メールをいただいたことがありましたが、本当だぁ~!!と思います。 さらにチームマイナス 常に体温が暑い状態というのがキツイ・・・。 家ではガンガンにクーラーをつけているのでいいのですが、会社へいくと 必ずアトピーが悪化します。 家に戻ったらすぐシャワー・・・。 そもそも会社という場所は空気が悪いのでお肌には良くないですよね。 それに湿度が加わると(だってコピー用紙が湿度で曲がっているくらいなんだもの) それはもぉ・・・最悪な状態です。 「会社があまりに暑いので辞めます」って人は聞いたことがないけれど、私の場合、 ありえるかもなぁ(^^;) この湿気・・・ありえない。。。 さらに先々週はイベント盛りだくさんの週となってしまいまして。。。 北海道行きを決めた3ヶ月前は28日だけ予定が入っていたのですが その後、あれよこれよと予定が入り・・・。 旅行疲れもあり、結局はいくつかキャンセル(ごめんなさい!!)。。。 先週一週間は、土用の丑の日には国産ウナギを食べたりしたんですけどね~。 関東の夏は苦手です(><) ![]() で・・・暑いと冷たいものが食べたくなりますよね。 以前からちょっと気になっていたこのシリコンで出来た製氷トレー。 100円ショップで見つけて買ってみました。 これに小さい頃、よく食べていた30センチくらいの棒状に色んな味が入っていて 凍らせて、真ん中でポキって折って食べるパピコみたいなアイスを入れてみました。 なかなか可愛らしくできましたよ~♪ ▲
by nanahira
| 2007-08-05 09:59
| 日々のこと
1 |
☆Profile☆
☆☆nana☆☆
はじめましてnanaです。 学年2つ下の優しい旦那様との気ままな二人暮し☆ ■2002年12月 結婚 ■2003年4月 転勤のため旦那様の地元である札幌へ♪ ■2006年7月 転勤のため埼玉での生活がスタート☆ ■2012年7月 転勤のため 被災地仙台での生活がスタート☆ ■2015年6月 那須でのプチ田舎暮らしスタート♪ ■2016年7月末 転勤のため埼玉での生活スタート♪ ■2018年7月末 転勤のため札幌での生活スタート♪ 食べたもの、作ったものなど、その日の気分でなんとな~く書き綴っている、ゆるゆる日記です☆ (◎^^◎) カテゴリ
レシピ♪ 北海道のおすすめ 水曜どうでしょう 東北の旅 関東の旅 関東の食 日々のこと 四季☆。・:*:.・・ アイス 家具・家電・食器など お菓子・食品 大阪・神戸・京都 Beauty saipan 名古屋 免許 車の練習 沖縄 GUAM 四国 HAWAII 仙台生活 東北の食 ご当地?キャラクター アトピー 新潟の旅 那須♪ ハウステンボス&福岡 畑 以前の記事
2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||