人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仙台に来て1年経ちました☆

仙台に来て1年経ちました☆_a0011280_1605945.gif


仙台に来て1年が過ぎました。

「慣れましたか?」と聞かれたら、
「慣れたと言えば慣れた。慣れないと言えば慣れない。」って感じ。

私自身、転勤族の家で育ちましたので、だいたいどの場所でも
なんとなくやっていける方ではありますが、
正直なところ、大変申し訳ないんですけれど、今までで一番
「住みにくいなぁ~(汗)」と感じています。

それは環境の問題ではありません。
歩いて5分以内にスーパーも郵便局もコンビニもありますし
最寄駅までは10分もかかりません。
街中までも地下鉄1本で15分もかかりません。
自宅も2人で住むには十分なくらいの広さで満足してます。
なので環境に不満はないんです。

でも・・・住みづらい。

もちろん被災地という部分もあるのだとは思うのですが
それだけではない『文化の違い』を感じる事が多くあります。

私は札幌に住んで「こんな住みやすい街があったのか!」と
目からウロコが落ちる程驚いたのですが、人によっては
札幌を嫌う人もいます。
だから人によって感じ方が違うんでしょう。

ただね、札幌に住んだ後、食べ物・温泉・観光地などで
それ以上のものを感じるのは・・・難しいのかも知れません。

驚くのは仙台在住の方にお勧めをお伺いしても
「仙台って見るところ何もないからねぇ~。」と謙遜なのか分からないですが
あまり「仙台ってこんな良いところなんだよ!!」って方にお会いしない事。
食べ物も「笹かまとか牛タンとかかなぁ?」とのお答え。
観光地だと思っていた私はちょっとピントはずれだったか?という感じ。

まぁじゃぁ「埼玉のオススメは?」と聞かれても
「川越のお菓子横町とか秩父の長瀞とか?」って感じで
特にないんですけどね。
でもそれはベットタウンだと割り切っているからだと思うんですけどね。
そもそも誰も埼玉に観光の期待なんてしないでしょうし。
そう考えると仙台は「観光地」ではなく「支店の街」なのかも知れませんね。

でも『仙台』ってある意味、ブランドネームだし、
もっと色々あると思うんですけどねぇ。

せっかく縁あって来た土地ですので、少しでも良いところを
見つけたいとは思っているのですが・・・。
珍しく苦戦しそうですぞ~(^^;)





仙台に来て、個人的に不思議な事はいくつかありました。


---------------------------------------------------

◎仙台のエスカレーターはJRが左?地下鉄は右??

---------------------------------------------------

そのうちの1つが「エスカレーター」。

エスカレーターって、関東だと左、関西だと右によって
片側を急いでいる人のために空けておきますよね?

仙台ってあれが統一されてないんですよ。

どうもJRは左、地下鉄は右っていう感じらしいんですけれど
結構皆さん、バラバラなの。
仕方ないので、前の人にならって立つようにしているんですけど
たまに前の人がすでに蛇行してる時とかあって
「おっとぉ・・・。」と悩む事もしばしば。



それと、失礼ながらよく「仙台の女性にはブスが多い」と言いますよね?
あれは違うと思います。
お顔が小さくってキレイな人が多いと思います。

ただ・・・お化粧がかなり濃く、お洋服はとっても派手です。
最近はナチュラルメイクが流行っていたので、
ちょっとの間、かなり違和感がありました。
まぁこれも文化の違いなんだと思います。

そう考えると・・・仙台は東日本ではありますが、西の文化が
強く感じられる土地なのかも知れませんね。
エスカレーターの立ち位置も右だったりしますし。。。



---------------------------------------------------

◎仙台の人はゆっくり考える

---------------------------------------------------

これは・・・しばらくの間、慣れなかったなぁ~(苦笑)。

例えば、ミスタードーナツやマクドナルドなどで20分以上並ぶ場合、
自分の番がくるまでに注文の品を決め、ポイントカードを用意しておきませんか?

これが・・・仙台ではない。

自分の番が来てから「えっとぉ~」と悩み始め、お会計時には
パンパンのお財布からゆっくりと両手にあまるカードの中から
ポイントカードを探すのです。

最初は「君はこの20分の間、いったい何をしていたのだ??」と
不思議でならないのと同時に申し訳ないけどイライラ。
しかし、これはこの1年間、変わる事はなかった(苦笑)。
(もちろん、そうじゃない人もいらっしゃるけれど)
どこへ行こうと、この状況は変わらないのです。

そして気付いたの。
地元の人にとって、これが普通なんだと。
時間軸が違うのだと。

札幌に住み始めた時にも感じた時間軸の違い。
でも、イライラするような事はなかった。

仙台の時間軸は、関東とも札幌のそれとも全く違う時間軸なんだと。
地元民ではないのだから、こちらが慣れるしかないのだと。

それ以来

どんなに恐ろしいくらいにレジが遅くとも、
修理などの時間指定が出来なくて一日中、自宅待機になろうとも

『時間軸の違い』なのだと思って生活しています。。。
by nanahira | 2013-07-07 23:10 | 仙台生活
<< 断捨離なんて、そんなもんよね~ そんな時は掃除☆ >>